※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[自] グランド・キャニオン組曲 (グローフェ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (政本浩一郎)) | 政本浩一郎 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] コタンの雪 (福島弘和) | 森久美子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩)) | 森久美子 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 森久美子 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 清水玲那 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ほたるのひかり (福田洋介) | 大舩英祐 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 大船英祐 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 政本浩一郎 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人) | 政本浩一郎 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 1, 4 (レスピーギ) | 政本浩一郎 ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 藤原明美 ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘) | 佐藤美也子 ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 佐藤美也子 ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博) | 佐藤美也子 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 立石富子 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 立石富子 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 立石富子 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 立石富子 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | 今村仁 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] グランド・キャニオン組曲 (グローフェ) | 今村仁 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学B | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 阿野勲 不明 |