※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[自] ビヨンド・ザ・ブレイキング・タイズ (アール)
[自] マン・イン・ザ・アイス (O.M.シュワルツ)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] DEN-GAKU (福田洋介) | 山西理恵子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶) | 山西理恵子 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 川畑啓子 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 川畑啓子 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] いつか見た海 (足立正) | 川畑啓子 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐) | 齊藤仁美 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ジンギスカン序曲 (フラク) | 山西理恵子 不明 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] カシオペア (C.マルケス) | 山西理恵子 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 山西理恵子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] ビヨンド・ザ・ブレイキング・タイズ (アール) | 山西理恵子 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] モンテ・クリスト伯 (O.M.シュワルツ) | 山西理恵子 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] マン・イン・ザ・アイス (O.M.シュワルツ) | 山西理恵子 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶) | 山西理恵子 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 英雄の肖像 (ハックビー) | 冨山公子 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ペルシス (ホゼイ) | 冨山公子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 冨山公子 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 冨山公子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 小組曲 (A.リード) | 冨山公子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 冨山公子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 冨山公子 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト) | 黒田昌子 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 黒田昌子 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ) | 宇都宮典弘 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] 交響詩《前奏曲》 (リスト) | 宇都宮典弘 ● 金賞 |