団体名: 長崎市立丸尾中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)

長崎県大会
金賞
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 荒鷲の凱旋 (D.シェイファー)

長崎県大会
銅賞
指揮: 横田澄子
1970年 (昭和45年)
中学A

[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 不明

1967年 (昭和42年)
中学A

[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長崎市立丸尾中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A53110
地区 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A60312

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

県南地区大会


銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] サンクチュアリ (髙橋伸哉)

県南地区大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ)

県南地区大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

県南地区大会


銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)

長崎県大会


金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

長崎県大会


金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 幻の艦隊 (シェルドン)

長崎県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ)

長崎県大会


金賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 荒鷲の凱旋 (D.シェイファー)

長崎県大会

横田澄子
銅賞
1970年 (昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 不明

長崎支部大会

久保隆則
不明
1967年 (昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 不明

長崎支部大会

小野雅信
3位