団体名: 昭和町飯田川町組合立羽城中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学小編成
2001年 (平成13年)
中学小編成
1975年 (昭和50年)
中学C
1963年 (昭和38年)
中学B

[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] ルチア (ベルトラム)

秋田県大会
参加
指揮: 進藤肇
1962年 (昭和37年)
中学C
1961年 (昭和36年)
中学B
1960年 (昭和35年)
中学B
1959年 (昭和34年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 昭和町飯田川町組合立羽城中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (7)
中学B50005
中学C20002
中学小編成30210
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] 呪文と踊り (チャンス)

秋田県大会

岩谷一貴
銀賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] オセロ (A.リード)

秋田県大会

岩谷一貴
銀賞
2001年 (平成13年)
中学小編成[自] オヴェイション序曲 (ホゼイ)

秋田県大会

岩谷一貴
銅賞
1983年 (昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

秋田県大会

佐藤三和子
不明
1975年 (昭和50年)
中学C[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

秋田県大会

富樫耕一
不明
1963年 (昭和38年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] ルチア (ベルトラム)

秋田県大会

進藤肇
参加
1962年 (昭和37年)
中学C[課] 秋田県中学校C : 行進曲《オールド・ケンタッキー》 (フルトン)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

秋田県大会

二田三男
参加
1961年 (昭和36年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《偉大な望み》 (H.ベネット)

秋田県大会

進藤肇
参加
1960年 (昭和35年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)

秋田県大会

進藤肇
参加
1959年 (昭和34年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット)

秋田県大会

進藤肇
参加