※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章、元老院広場にて、輪舞、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (森田一浩))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より ⅡロマンティックインタリュードⅢハッピーエンディング (M.アーノルド)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章、元老院広場にて、輪舞、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (森田一浩)) | 樋渡正衡 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 大仏と鹿 (酒井格) | ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より ⅡロマンティックインタリュードⅢハッピーエンディング (M.アーノルド) | ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 宮下重則 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 堀川恵生 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ) | ● 銅賞・姫奨 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] オセロ (A.リード) | 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー) | 不明 |