団体名: 兵庫県立有馬高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
高校A

[自] 不明

2004年 (平成16年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] たなばた (酒井格)

1998年 (平成10年)
高校小編成
1997年 (平成9年)
高校小編成
1996年 (平成8年)
高校小編成
1995年 (平成7年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校B
1991年 (平成3年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 兵庫県立有馬高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A100703
高校B10001
高校小編成10100
地区 合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A70007
高校B20002
高校小編成40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年 (令和元年)
高校A[自] 不明

西阪神地区大会


不明
2018年 (平成30年)
高校A[自] 不明

西阪神地区大会


不明
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

兵庫県大会

石倉慎
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

兵庫県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫)

兵庫県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より 序奏北京の民よ砥石よ回れ世界のすみずみからわれらが皇帝陛下万歳だれも寝てはならぬフィナーレ (プッチーニ)

兵庫県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 第1曲イントロダクション、第8曲継母と義姉妹たちの舞踏会への出発、第19曲シンデレラの舞踏会への出発、第38曲真夜中 (プロコフィエフ)

兵庫県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

兵庫県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 昇天 (R.W.スミス)

兵庫県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より パストラーレ、ファランドール (ビゼー)

西阪神地区大会


不明
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] たなばた (酒井格)

西阪神地区大会


不明
1999年 (平成11年)
高校小編成[自] 湖と山より(バイ・ロッホ・アンド・マウンテン) (R.W.スミス)

西阪神地区大会


不明
1998年 (平成10年)
高校小編成[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

西阪神地区大会

鶴岡愛
不明
1997年 (平成9年)
高校小編成[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

西阪神地区大会


不明

兵庫県大会


銀賞・県奨
1996年 (平成8年)
高校小編成[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)

西阪神地区大会


不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] オセロ (A.リード)

西阪神地区大会


不明
1994年 (平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

西阪神地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1994年 (平成6年)
高校B[自] カノン (パッヘルベル)

西阪神地区大会


不明
1993年 (平成5年)
高校B[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)

西阪神地区大会


不明
1993年 (平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

西阪神地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1991年 (平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

兵庫県大会


不明
1988年 (昭和63年)
高校B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

兵庫県大会


不明