※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (高昌帥))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩の女神、バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《ジョヴァンナ・ダルコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ハーレクイン (チェザリーニ)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | [自] 不明 | 不明 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [自] 不明 | 不明 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (高昌帥)) | 不明 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩の女神、バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 歌劇《ジョヴァンナ・ダルコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] ディオゲネス (ヤコブ・デ=ハーン) | 長田知子 不明 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] ハーレクイン (チェザリーニ) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ) | 不明 |