※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション舞踏会の翌朝より喧嘩ワルツ〜コーダ真夜中 (プロコフィエフ)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ (M.アーノルド)
[自] 法華経からの三つの啓示 より Ⅲ.平和への悦び (A.リード)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための俗祭 (和田薫) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション舞踏会の翌朝より喧嘩ワルツ〜コーダ真夜中 (プロコフィエフ) | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 麻生直也 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ (M.アーノルド) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 川見晴美 ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 不明 | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 法華経からの三つの啓示 より Ⅲ.平和への悦び (A.リード) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] 春のよろこび (A.リード) | 不明 |