吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:松岡隆一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (7)
中学B81016
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1979年 (昭和54年) 中学B
能代市立能代第二中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  金賞

1978年 (昭和53年) 中学B
能代市立能代第二中学校 (東北:秋田県)

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ソナタより (ヘンデル)


1973年 (昭和48年) 中学B
能代市立能代第二中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  参加

1968年 (昭和43年) 中学C
能代市立東能代中学校 (東北:秋田県)

[課] 秋田県中学校C : おおブレネリ (スイス民謡)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

秋田県大会  参加

1961年 (昭和36年) 中学B
能代市立東雲中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  参加

1960年 (昭和35年) 中学B
能代市立東雲中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  2位

1959年 (昭和34年) 中学B
能代市立東能代中学校 (東北:秋田県)

[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

秋田県大会  参加

1959年 (昭和34年) 中学B
能代市立東雲中学校 (東北:秋田県)

[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 不明

秋田県大会  3位

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1980年
(昭和55年)
中学B能代市立能代第二中学校
(東北:秋田県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《ポルティーチの唖娘(マサニエッロ)》 より 序曲 (オーベール)

秋田県大会

銅賞
1979年
(昭和54年)
中学B能代市立能代第二中学校
(東北:秋田県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《アルミーダ》 より 序曲 (F.ハイドン)

秋田県大会

金賞
1978年
(昭和53年)
中学B能代市立能代第二中学校
(東北:秋田県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ソナタより (ヘンデル)

秋田県大会

不明
1973年
(昭和48年)
中学B能代市立能代第二中学校
(東北:秋田県)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

秋田県大会

参加
1968年
(昭和43年)
中学C能代市立東能代中学校
(東北:秋田県)
[課] 秋田県中学校C : おおブレネリ (スイス民謡)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

秋田県大会

参加
1961年
(昭和36年)
中学B能代市立東雲中学校
(東北:秋田県)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] タヒチアン・ラプソディ (ルッヒアンカーレイ)

秋田県大会

参加
1960年
(昭和35年)
中学B能代市立東雲中学校
(東北:秋田県)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

秋田県大会

2位
1959年
(昭和34年)
中学B能代市立東能代中学校
(東北:秋田県)
[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

秋田県大会

参加
1959年
(昭和34年)
中学B能代市立東雲中学校
(東北:秋田県)
[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 不明

秋田県大会

3位