※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] リシルド序曲 (パレス)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] スカラムーシュ より Ⅰ.ヴィフ、Ⅱ.モデレ、Ⅲ.ブラジレイラ (ミヨー (鈴木英史))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 絵のない絵本 より 改訂版 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 姫雅舞 (櫛田胅之扶)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] よろこびの翼 (カーナウ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | 山形大学附属中学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] リシルド序曲 (パレス) | 優良賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 山形大学附属中学校 (東北:山形県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] スカラムーシュ より Ⅰ.ヴィフ、Ⅱ.モデレ、Ⅲ.ブラジレイラ (ミヨー (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 絵のない絵本 より 改訂版 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 姫雅舞 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学I | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] よろこびの翼 (カーナウ) | ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銅賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | 大江町立大江中学校 (東北:山形県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |