※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] カレリア組曲 (シベリウス)
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | 三豊市立三野津中学校 (四国:香川県) | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | 三野町立三野津中学校 (四国:香川県) | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 小序曲,行進曲,トレパーク (チャイコフスキー (山本教生)) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | 三野町立三野津中学校 (四国:香川県) | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 三野町立三野津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 三野町立三野津中学校 (四国:香川県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 詫間町立詫間中学校 (四国:香川県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ) | 不明 | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 詫間町立詫間中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | 詫間町立詫間中学校 (四国:香川県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] カレリア組曲 (シベリウス) | ● 銀賞 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学B | 三野町立三野津中学校 (四国:香川県) | [自] ディヴェルティメント (モリセイ) | 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学B | 三野町立三野津中学校 (四国:香川県) | [自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ) | 不明 |