指揮者: 菅原卓


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1970年 (昭和45年) 中学B
木次町立木次中学校(中国:島根県)
1968年 (昭和43年) 中学B
木次町立木次中学校(中国:島根県)
1967年 (昭和42年) 中学B
木次町立木次中学校(中国:島根県)
1966年 (昭和41年) 中学B
加茂町立加茂中学校(中国:島根県)
1965年 (昭和40年) 中学B
加茂町立加茂中学校(中国:島根県)
1963年 (昭和38年) 中学B
加茂町立加茂中学校(中国:島根県)

[自] 不明

1961年 (昭和36年) 中学A
木次町立木次中学校(中国:島根県)
1961年 (昭和36年) 中学B
木次町立木次中学校(中国:島根県)
1960年 (昭和35年) 中学A
木次町立木次中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A10001
中学B80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 菅原卓)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1970年 (昭和45年)
中学B木次町立木次中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

島根県大会

不明
1969年 (昭和44年)
中学B木次町立木次中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

不明
1968年 (昭和43年)
中学B木次町立木次中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学B木次町立木次中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

島根県大会

不明
1966年 (昭和41年)
中学B加茂町立加茂中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

島根県大会

不明
1965年 (昭和40年)
中学B加茂町立加茂中学校
(中国:島根県)
[自] 行進曲《トム・タフ》 (ビンディング)

島根県大会

不明
1963年 (昭和38年)
中学B加茂町立加茂中学校
(中国:島根県)
[自] 不明

島根県大会

不明
1961年 (昭和36年)
中学A木次町立木次中学校
(中国:島根県)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン)

中国大会

不明
1961年 (昭和36年)
中学B木次町立木次中学校
(中国:島根県)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン)

島根県大会

不明・代表
1960年 (昭和35年)
中学A木次町立木次中学校
(中国:島根県)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)

島根県大会

不明