※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 《ファンタジア・四季》〜吹奏楽と女声合唱と箏のための〜 (保科洋)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 一宮市立南部中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 一宮市立南部中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 《ファンタジア・四季》〜吹奏楽と女声合唱と箏のための〜 (保科洋) | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 一宮市立南部中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 一宮市立南部中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 華音櫻來 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 一宮市立南部中学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 一宮市立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 一宮市立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 一宮市立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 一宮市立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | 一宮市立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | 木曽川町立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 木曽川町立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 木曽川町立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 木曽川町立木曽川中学校 (東海:愛知県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |