吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:森前俊秋)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A52300
中学B20200
地区 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学B32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1993年 (平成5年) 中学B
金山町立金山中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  金賞・代表
岐阜県大会  銀賞

1992年 (平成4年) 中学B
金山町立金山中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  金賞・代表
岐阜県大会  銀賞

1984年 (昭和59年) 中学A
下呂町立下呂中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 中学B
下呂町立下呂中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  銀賞

1982年 (昭和57年) 中学A
下呂町立下呂中学校 (東海:岐阜県)


岐阜県大会  銀賞

1981年 (昭和56年) 中学A
下呂町立下呂中学校 (東海:岐阜県)


岐阜県大会  金賞

1980年 (昭和55年) 中学A
下呂町立下呂中学校 (東海:岐阜県)


岐阜県大会  銀賞

1979年 (昭和54年) 中学A
下呂町立下呂中学校 (東海:岐阜県)

[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] プロローグ (S.ラゾ)

岐阜県大会  金賞

1978年 (昭和53年) 中学A
下呂町立下呂中学校 (東海:岐阜県)


岐阜県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
1993年
(平成5年)
中学B金山町立金山中学校
(東海:岐阜県)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

飛騨地区大会

金賞・代表

岐阜県大会

銀賞
1992年
(平成4年)
中学B金山町立金山中学校
(東海:岐阜県)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

飛騨地区大会

金賞・代表

岐阜県大会

銀賞
1984年
(昭和59年)
中学A下呂町立下呂中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

飛騨地区大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
中学B下呂町立下呂中学校
(東海:岐阜県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト)

飛騨地区大会

銀賞
1982年
(昭和57年)
中学A下呂町立下呂中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《タンクレディ》 より 序曲 (ロッシーニ (ファルコーニ))

岐阜県大会

銀賞
1981年
(昭和56年)
中学A下呂町立下呂中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

岐阜県大会

金賞
1980年
(昭和55年)
中学A下呂町立下呂中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序奏とブラヴーラ (フォースブラッド)

岐阜県大会

銀賞
1979年
(昭和54年)
中学A下呂町立下呂中学校
(東海:岐阜県)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] プロローグ (S.ラゾ)

岐阜県大会

金賞
1978年
(昭和53年)
中学A下呂町立下呂中学校
(東海:岐阜県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

岐阜県大会

銀賞