指揮者: 安部美雄


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年) 高校B
山口県立防府商業高等学校(中国:山口県)
2006年 (平成18年) 高校A
山口県立防府商業高等学校(中国:山口県)
2005年 (平成17年) 高校A
山口県立防府商業高等学校(中国:山口県)
2004年 (平成16年) 高校A
山口県立防府商業高等学校(中国:山口県)

[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 呪文と踊り (チャンス)


銅賞

2000年 (平成12年) 高校A
山口県立防府商業高等学校(中国:山口県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)


銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
山口県立防府商業高等学校(中国:山口県)

[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

銅賞

金賞・代表

1996年 (平成8年) 高校A
山口県立防府商業高等学校(中国:山口県)
1986年 (昭和61年) 高校B
山口県立徳佐高等学校(中国:山口県)
1985年 (昭和60年) 高校C
山口県立水産高等学校(中国:山口県)
1984年 (昭和59年) 高校B
山口県立水産高等学校(中国:山口県)
1983年 (昭和58年) 高校B
山口県立徳佐高等学校(中国:山口県)
1982年 (昭和57年) 高校B
山口県立徳佐高等学校(中国:山口県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (25) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (13)
高校A155433
高校B60006
高校C10001
一般A30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 安部美雄)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2008年 (平成20年)
高校B山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 より 序曲 (スッペ (磯崎敦博))

山口県大会

不明
2007年 (平成19年)
高校B山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

山口県大会

不明
2006年 (平成18年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

山口県大会

銅賞
2005年 (平成17年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山口県大会

銅賞
2004年 (平成16年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

山口県大会

銅賞
2001年 (平成13年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

山口県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山口県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

山口県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))

山口県大会

金賞
1997年 (平成9年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銅賞
1996年 (平成8年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

山口県大会

金賞
1995年 (平成7年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

山口県大会

金賞
1994年 (平成6年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリー・ダンス・エピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))

山口県大会

金賞
1993年 (平成5年)
高校A山口県立防府商業高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

山口県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
高校A山口県立徳佐高等学校
(中国:山口県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山口県大会

不明
1988年 (昭和63年)
高校A山口県立徳佐高等学校
(中国:山口県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

山口県大会

不明
1987年 (昭和62年)
一般A防府ウィンドアンサンブル
(中国:山口県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー (ローレンドー))

山口県大会

不明
1987年 (昭和62年)
高校A山口県立徳佐高等学校
(中国:山口県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

山口県大会

不明
1986年 (昭和61年)
高校B山口県立徳佐高等学校
(中国:山口県)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

山口県大会

不明
1986年 (昭和61年)
一般A防府ウィンドアンサンブル
(中国:山口県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

山口県大会

不明
1985年 (昭和60年)
高校C山口県立水産高等学校
(中国:山口県)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

山口県大会

不明
1985年 (昭和60年)
一般A防府ウィンドアンサンブル
(中国:山口県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)

山口県大会

不明
1984年 (昭和59年)
高校B山口県立水産高等学校
(中国:山口県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

山口県大会

不明
1983年 (昭和58年)
高校B山口県立徳佐高等学校
(中国:山口県)
[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)

山口県大会

不明
1982年 (昭和57年)
高校B山口県立徳佐高等学校
(中国:山口県)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

山口県大会

不明