吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:八巻由香子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
高校小編成11000
合計 (13) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A91350
高校B20200
高校小編成22000
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2012年 (平成24年) 高校小編成
古川学園高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞

2011年 (平成23年) 高校
古川学園高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
東日本大会  銀賞

2008年 (平成20年) 高校A
古川学園高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2007年 (平成19年) 高校A
古川学園高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

2006年 (平成18年) 高校A
古川学園高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
古川学園高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2004年 (平成16年) 高校A
古川学園高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2003年 (平成15年) 高校A
古川学園高等学校 (東北:宮城県)

[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (L・ケント))

宮城県大会  銀賞

2002年 (平成14年) 高校A
古川商業高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2001年 (平成13年) 高校A
古川商業高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2000年 (平成12年) 高校A
古川商業高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1999年 (平成11年) 高校B
古川商業高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1998年 (平成10年) 高校B
古川商業高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2012年
(平成24年)
高校小編成古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

宮城県大会

金賞
2011年
(平成23年)
高校古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

東日本大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 管弦楽のための協奏曲 (三善晃 (根本直人))

宮城県大会

銅賞
2007年
(平成19年)
高校A古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2006年
(平成18年)
高校A古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩))

宮城県大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ (シンプソン))

宮城県大会

銅賞
2004年
(平成16年)
高校A古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))

宮城県大会

銅賞
2003年
(平成15年)
高校A古川学園高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (L・ケント))

宮城県大会

銀賞
2002年
(平成14年)
高校A古川商業高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (ウィギンズ))

宮城県大会

銅賞
2001年
(平成13年)
高校A古川商業高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))

宮城県大会

銅賞
2000年
(平成12年)
高校A古川商業高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

宮城県大会

銀賞
1999年
(平成11年)
高校B古川商業高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校B古川商業高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

宮城県大会

銀賞