吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:伊藤正太郎)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A41300
合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
一般A53002

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1985年 (昭和60年) 一般A


神奈川県大会 優秀賞・代表
関東大会  銀賞

1984年 (昭和59年) 一般A


神奈川県大会  金賞・代表
関東大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 一般A


神奈川県大会  金賞

1981年 (昭和56年) 一般A

[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響詩《天の審判》 (デ=ナルディス (アントニオ・カファレラ))

神奈川県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1987年
(昭和62年)
一般Aユース・ウィンド・オーケストラ
(関東:神奈川県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 「ハムレット」への音楽 より エルシノア城とクローディアス王の宮中、俳優たちの入場 (A.リード)

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銀賞
1985年
(昭和60年)
一般Aユース・ウィンド・オーケストラ
(関東:神奈川県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 交響的舞曲 より I. (ラフマニノフ (J.アンドリュース))

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銀賞
1984年
(昭和59年)
一般Aユース・ウィンド・オーケストラ
(関東:神奈川県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 交響曲第2番 より IV. (ボロディン (伊藤正太郎))

神奈川県大会

金賞・代表

関東大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
一般Aユース・ウィンド・オーケストラ
(関東:神奈川県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

神奈川県大会

金賞
1981年
(昭和56年)
一般Aユース・ウィンド・オーケストラ
(関東:神奈川県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響詩《天の審判》 (デ=ナルディス (アントニオ・カファレラ))

神奈川県大会

金賞・代表

関東大会

金賞