指揮者: 中村奈見子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 中学B
上越市立城東中学校(西関東:新潟県)
2021年 (令和3年) 中学B
上越市立城東中学校(西関東:新潟県)
2019年 (令和元年) 中学A
上越市立城東中学校(西関東:新潟県)

[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)


金賞・代表選考会


2018年 (平成30年) 中学B
上越市立柿崎中学校(西関東:新潟県)
2016年 (平成28年) 中学B
上越市立柿崎中学校(西関東:新潟県)
2006年 (平成18年) 中学A
上越市立城北中学校(西関東:新潟県)
2003年 (平成15年) 中学A
上越市立城北中学校(西関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (12) 金賞 (6) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A84202
中学B42200
地区 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 中村奈見子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学B上越市立城東中学校
(西関東:新潟県)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)

新潟県大会

金賞
2021年 (令和3年)
中学B上越市立城東中学校
(西関東:新潟県)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

新潟県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A上越市立城東中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

新潟県大会

金賞・代表選考会
2018年 (平成30年)
中学B上越市立柿崎中学校
(西関東:新潟県)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)

上越地区大会

金賞・代表

新潟県大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学B上越市立柿崎中学校
(西関東:新潟県)
[自] 空への祈り ~吹奏楽のための心象スケッチ~ (福島弘和)

上越地区大会

金賞・代表

新潟県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A上越市立城北中学校
(西関東:新潟県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 より Ⅰ洞窟、苦闘、そして光より来た男、Ⅱ男のメッセージ(壊れやすい心)、Ⅲ脱出…光の中へ (メリロ)

新潟県大会

金賞・選抜大会出場

西関東大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A上越市立城北中学校
(西関東:新潟県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))

新潟県大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学A上越市立城北中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋))

新潟県大会

金賞
2004年 (平成16年)
中学A上越市立城北中学校
(西関東:新潟県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 2. マズルカ 3. ワルツ 4. チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一))

新潟県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A上越市立城北中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] イギリス民謡組曲 より 2, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ)

新潟県大会

銀賞