吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:田中俊一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (23) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (10)
中学A90144
中学B130616
中学D10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2010年 (平成22年) 中学A
所沢市立柳瀬中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会  銀賞

2009年 (平成21年) 中学A
所沢市立柳瀬中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会  銅賞



2006年 (平成18年) 中学A
所沢市立柳瀬中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会  銅賞

2003年 (平成15年) 中学A
所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県)



2002年 (平成14年) 中学B
所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県)



2001年 (平成13年) 中学B
所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県)



2001年 (平成13年) 中学B
所沢市立南稜中学校 (西関東:埼玉県)



2000年 (平成12年) 中学B
所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県)



1999年 (平成11年) 中学A
所沢市立中央中学校 (西関東:埼玉県)



1998年 (平成10年) 中学B
所沢市立中央中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会  銀賞

1997年 (平成9年) 中学B
所沢市立中央中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会  銀賞

1996年 (平成8年) 中学A
所沢市立中央中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会  銅賞

1995年 (平成7年) 中学A
所沢市立中央中学校 (西関東:埼玉県)



1994年 (平成6年) 中学B
所沢市立中央中学校 (関東:埼玉県)


西部地区大会  銀賞


1992年 (平成4年) 中学B
所沢市立北野中学校 (関東:埼玉県)


西部地区大会  銀賞

1991年 (平成3年) 中学B
所沢市立北野中学校 (関東:埼玉県)


西部地区大会  銅賞

1990年 (平成2年) 中学B
所沢市立北野中学校 (関東:埼玉県)



1989年 (平成元年) 中学B
所沢市立北野中学校 (関東:埼玉県)


西部地区大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学B
所沢市立北野中学校 (関東:埼玉県)


西部地区大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 中学D
所沢市立北野中学校 (関東:埼玉県)


西部地区大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2010年
(平成22年)
中学A所沢市立柳瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

西部地区大会

銀賞
2009年
(平成21年)
中学A所沢市立柳瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

西部地区大会

銅賞
2008年
(平成20年)
中学A所沢市立柳瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インタリュード III.ハッピーエンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

西部地区大会

努力賞
2007年
(平成19年)
中学A所沢市立柳瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋))

西部地区大会

銅賞
2006年
(平成18年)
中学A所沢市立柳瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

西部地区大会

銅賞
2003年
(平成15年)
中学A所沢市立南陵中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ケルト民謡による組曲 より II.エア III.リール (ケルト民謡 (建部知弘))

西部地区大会

努力賞
2002年
(平成14年)
中学B所沢市立南陵中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

西部地区大会

不明
2001年
(平成13年)
中学B所沢市立南陵中学校
(西関東:埼玉県)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

西部地区大会

不明
2001年
(平成13年)
中学B所沢市立南稜中学校
(西関東:埼玉県)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

西部地区大会

不明
2000年
(平成12年)
中学B所沢市立南陵中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

西部地区大会

不明
1999年
(平成11年)
中学A所沢市立中央中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

西部地区大会

努力賞
1998年
(平成10年)
中学B所沢市立中央中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

西部地区大会

銀賞
1997年
(平成9年)
中学B所沢市立中央中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

銀賞
1996年
(平成8年)
中学A所沢市立中央中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー))

西部地区大会

銅賞
1995年
(平成7年)
中学A所沢市立中央中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ))

西部地区大会

不明
1994年
(平成6年)
中学B所沢市立中央中学校
(関東:埼玉県)
[自] 不滅の光 (スウェアリンジェン)

西部地区大会

銀賞
1993年
(平成5年)
中学B所沢市立中央中学校
(関東:埼玉県)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー))

西部地区大会

不明
1992年
(平成4年)
中学B所沢市立北野中学校
(関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))

西部地区大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学B所沢市立北野中学校
(関東:埼玉県)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

西部地区大会

銅賞
1990年
(平成2年)
中学B所沢市立北野中学校
(関東:埼玉県)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

西部地区大会

不明
1989年
(平成元年)
中学B所沢市立北野中学校
(関東:埼玉県)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

西部地区大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学B所沢市立北野中学校
(関東:埼玉県)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

西部地区大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
中学D所沢市立北野中学校
(関東:埼玉県)
[自] 百年祭賛歌 (A.リード)

西部地区大会

銅賞