吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:久保田優子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A40220
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1984年 (昭和59年) 高校A
新潟県立新潟向陽高等学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 高校A
新潟県立新潟向陽高等学校 (関東:新潟県)



1982年 (昭和57年) 高校A
新潟県立新潟向陽高等学校 (関東:新潟県)


下越地区大会 不明・代表
新潟県大会  銅賞

1980年 (昭和55年) 高校A
新潟県立新潟向陽高等学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

1979年 (昭和54年) 高校A
新潟県立新潟向陽高等学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
1984年
(昭和59年)
高校A新潟県立新潟向陽高等学校
(関東:新潟県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー))

新潟県大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A新潟県立新潟向陽高等学校
(関東:新潟県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

下越地区大会

不明
1982年
(昭和57年)
高校A新潟県立新潟向陽高等学校
(関東:新潟県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

下越地区大会

不明・代表

新潟県大会

銅賞
1980年
(昭和55年)
高校A新潟県立新潟向陽高等学校
(関東:新潟県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

新潟県大会

銅賞
1979年
(昭和54年)
高校A新潟県立新潟向陽高等学校
(関東:新潟県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

新潟県大会

銀賞