吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:斉藤純)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B43010
合計 (9) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学B95130
地区 合計 (11) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B98100
高校A10010
高校B10100
東日本 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学B
横浜市立日野南中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞・代表
神奈川県大会  金賞・代表
東関東大会  銅賞

2019年 (令和元年) 中学B
横浜市立日野南中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  銀賞

2018年 (平成30年) 中学B
横浜市立蒔田中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞・代表
神奈川県大会  金賞

2017年 (平成29年) 中学B
横浜市立蒔田中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞

2016年 (平成28年) 中学
横浜市立蒔田中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞・代表
神奈川県大会  金賞・代表
東関東大会  金賞・代表
東日本大会  金賞

2015年 (平成27年) 中学B
横浜市立蒔田中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞・代表
神奈川県大会  金賞・代表
東関東大会  金賞

2014年 (平成26年) 中学B
横浜市立蒔田中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞・代表
神奈川県大会  銅賞


2012年 (平成24年) 中学B
横浜市立蒔田中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞・代表
神奈川県大会  銅賞

2011年 (平成23年) 高校A
神奈川県立光陵高等学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  銅賞

2010年 (平成22年) 中学B
横浜市立庄戸中学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞

2008年 (平成20年) 高校B
神奈川県立二俣川看護福祉高等学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  銀賞

2006年 (平成18年) 中学B
横浜市立上永谷中学校 (東関東:神奈川県)


神奈川県大会  銀賞

2005年 (平成17年) 中学B
横浜市立上永谷中学校 (東関東:神奈川県)


神奈川県大会  金賞・代表
東関東大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2021年
(令和3年)
中学B横浜市立日野南中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銅賞
2019年
(令和元年)
中学B横浜市立日野南中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 湖月の神話 (田村修平)

横浜地区大会

銀賞
2018年
(平成30年)
中学B横浜市立蒔田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞
2017年
(平成29年)
中学B横浜市立蒔田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] シティスケープ I (ホルジンガー)

横浜地区大会

金賞
2016年
(平成28年)
中学横浜市立蒔田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞・代表

東日本大会

金賞
2015年
(平成27年)
中学B横浜市立蒔田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 典礼の舞曲(リタージカル・ダンス) (ホルジンガー)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞
2014年
(平成26年)
中学B横浜市立蒔田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2013年
(平成25年)
中学B横浜市立蒔田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 架空のゲームファンタジーへの音楽《フランチェスカの鐘》 (内藤淳一)

神奈川県大会

銅賞
2012年
(平成24年)
中学B横浜市立蒔田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2011年
(平成23年)
高校A神奈川県立光陵高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔)

横浜地区大会

銅賞
2010年
(平成22年)
中学B横浜市立庄戸中学校
(東関東:神奈川県)
[自] ミクロトピア より 1, 3, 4 (アッペルモント)

横浜地区大会

金賞
2008年
(平成20年)
高校B神奈川県立二俣川看護福祉高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 魔法の翼で (和田直也)

横浜地区大会

銀賞
2006年
(平成18年)
中学B横浜市立上永谷中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

神奈川県大会

銀賞
2005年
(平成17年)
中学B横浜市立上永谷中学校
(東関東:神奈川県)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞