※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] プレリュードとフーガ (ネリベル)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] 儀式のための音楽 (モリセイ)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 第2組曲 (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 中学A | 本渡市立本渡中学校 (西部:熊本県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 銅賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校A | 熊本県立大矢野高等学校 (西部:熊本県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] プレリュードとフーガ (ネリベル) | 努力賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校B | 熊本県立大矢野高等学校 (西部:熊本県) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | ● 金賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 小学校 | 五和町立御領小学校 (西部:熊本県) | [課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭) [自] 儀式のための音楽 (モリセイ) | ● 金賞 | ||
1975年 (昭和50年) | 高校A | 熊本県立大矢野高等学校 (西部:熊本県) | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] 第2組曲 (W.F.マクベス) | 不明 |