※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 夜明けの光 (スウェアリンジェン)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ (D・アイマン))
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (K・レイク))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ (D・アイマン))
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学C | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 夜明けの光 (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | 仙台市立折立中学校 (東北:宮城県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ (D・アイマン)) | ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | 仙台市立折立中学校 (東北:宮城県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (K・レイク)) | ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | 仙台市立折立中学校 (東北:宮城県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ (D・アイマン)) | ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学A | 仙台市立三条中学校 (東北:宮城県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ) | ● 金賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 大学A | 宮城教育大学 (東北:宮城県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |