指揮者: 河田智仁


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 大学A
愛知教育大学(東海:愛知県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

銀賞

金賞・代表
県教育委員会賞 、朝日新聞社賞


2024年 (令和6年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル尾東(東海:愛知県)
2023年 (令和5年) 大学A
愛知教育大学(東海:愛知県)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル尾東(東海:愛知県)

[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

金賞

金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社賞


2022年 (令和4年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル尾東(東海:愛知県)
2021年 (令和3年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル尾東(東海:愛知県)
2021年 (令和3年) 中学B
豊明市立栄中学校(東海:愛知県)

[自] ラプンツェル (アッペルモント)

金賞

金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社賞

金賞・代表

2019年 (令和元年) 中学A
豊明市立栄中学校(東海:愛知県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル尾東(東海:愛知県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル尾東(東海:愛知県)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル尾東(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 中学A
東郷町立東郷中学校(東海:愛知県)
2013年 (平成25年) 中学A
東郷町立東郷中学校(東海:愛知県)
2012年 (平成24年) 中学A
東郷町立東郷中学校(東海:愛知県)
2009年 (平成21年) 中学A
東郷町立東郷中学校(東海:愛知県)
2008年 (平成20年) 中学A
東郷町立東郷中学校(東海:愛知県)
2008年 (平成20年) 大学A
愛知教育大学(東海:愛知県)
2007年 (平成19年) 中学A
東郷町立東郷中学校(東海:愛知県)
2006年 (平成18年) 中学A
東郷町立東郷中学校(東海:愛知県)
2005年 (平成17年) 中学合同編成
東郷町立東郷中学校・諸輪中学校(東海:愛知県)
2004年 (平成16年) 中学B
東郷町立諸輪中学校(東海:愛知県)
2003年 (平成15年) 中学A
東郷町立諸輪中学校(東海:愛知県)
2002年 (平成14年) 中学B
東郷町立諸輪中学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (0)
大学A20020
職場・一般A10010
支部 合計 (19) 金賞 (8) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A62400
中学B21100
中学合同編成10001
大学A21100
職場・一般A84310
合計 (25) 金賞 (20) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A108200
中学B31101
中学合同編成10001
大学A22000
職場・一般A99000
地区 合計 (18) 金賞 (14) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A1212000
中学B52003
中学合同編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 河田智仁)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
大学A愛知教育大学
(東海:愛知県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

愛知県大会

金賞・代表
県教育委員会賞 、朝日新聞社賞

東海大会

銀賞
2024年 (令和6年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

金賞
2023年 (令和5年)
大学A愛知教育大学
(東海:愛知県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2023年 (令和5年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

愛知県大会

金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社賞

東海大会

金賞
2022年 (令和4年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

金賞
2021年 (令和3年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2021年 (令和3年)
中学B豊明市立栄中学校
(東海:愛知県)
[自] ラプンツェル (アッペルモント)

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社賞

東海大会

金賞
2019年 (令和元年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A豊明市立栄中学校
(東海:愛知県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A豊明市立栄中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銅賞
2017年 (平成29年)
中学B豊明市立栄中学校
(東海:愛知県)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

東尾張地区大会

不明
2016年 (平成28年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩))

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル尾東
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

愛知県大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、子守唄 剣の舞,収穫祭 (ハチャトゥリアン)

東尾張地区大会

金賞
2009年 (平成21年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2008年 (平成20年)
大学A愛知教育大学
(東海:愛知県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫))

全国大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学A東郷町立東郷中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋))

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学合同編成東郷町立東郷中学校・諸輪中学校
(東海:愛知県)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東尾張地区大会

優秀賞・代表

愛知県大会

優秀賞・代表

東海大会

最優秀賞
2004年 (平成16年)
中学B東郷町立諸輪中学校
(東海:愛知県)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

東尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A東郷町立諸輪中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

東尾張地区大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学B東郷町立諸輪中学校
(東海:愛知県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

東尾張地区大会

優秀賞・代表

愛知県大会

優秀賞・代表

東海大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学B東郷町立諸輪中学校
(東海:愛知県)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

東尾張地区大会

優秀賞