※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」 (田村修平)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一))
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム,火祭りの踊り (ファリャ (星出尚志))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 旭川市立東光中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」 (田村修平) | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | 旭川市立東光中学校 (北海道:旭川地区) | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一)) | ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | 旭川市立緑が丘中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 旭川市立緑が丘中学校 (北海道:旭川地区) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 旭川市立緑が丘中学校 (北海道:旭川地区) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | 旭川市立北門中学校 (北海道:旭川地区) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学C | 旭川市立北門中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (山本教生)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学C | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学C | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学C | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム,火祭りの踊り (ファリャ (星出尚志)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 写楽 (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |