吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:斎藤修)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (1)
高校B20020
高校C30021

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1982年 (昭和57年) 高校C
青森県立黒石商業高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  銅賞

1978年 (昭和53年) 高校B
青森県立黒石商業高等学校 (東北:青森県)

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

青森県大会  銅賞

1977年 (昭和52年) 高校B
青森県立黒石商業高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  銅賞

1976年 (昭和51年) 高校C
青森県立黒石商業高等学校 (東北:青森県)

[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] アリアとフーガ (ヘンデル)

青森県大会  銅賞

1972年 (昭和47年) 高校C
青森県立五所川原高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  参加

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1982年
(昭和57年)
高校C青森県立黒石商業高等学校
(東北:青森県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 歌劇《アルミーダ》 より 序曲 (F.ハイドン)

青森県大会

銅賞
1978年
(昭和53年)
高校B青森県立黒石商業高等学校
(東北:青森県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

青森県大会

銅賞
1977年
(昭和52年)
高校B青森県立黒石商業高等学校
(東北:青森県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

青森県大会

銅賞
1976年
(昭和51年)
高校C青森県立黒石商業高等学校
(東北:青森県)
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] アリアとフーガ (ヘンデル)

青森県大会

銅賞
1972年
(昭和47年)
高校C青森県立五所川原高等学校
(東北:青森県)
[自] 序曲《コンテンポラ》 (コフィールド)

青森県大会

参加