吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:高橋健一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A21100
高校A10100
支部 合計 (33) 金賞 (21) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A116500
高校A2115600
一般A10100
合計 (44) 金賞 (13) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (31)
中学A1200012
中学第3部A10001
高校A31130018

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表
東関東大会  銀賞

2022年 (令和4年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表
東関東大会  金賞

2021年 (令和3年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表
東関東大会  銀賞

2019年 (令和元年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表
東関東大会  銀賞



2016年 (平成28年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表
東関東大会  金賞

2015年 (平成27年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表
東関東大会  銀賞

2014年 (平成26年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表
東関東大会  金賞

2013年 (平成25年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  金賞・本選出場
東関東大会  金賞

2012年 (平成24年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  金賞・本選出場
東関東大会  金賞

2011年 (平成23年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  金賞・本選出場
東関東大会  金賞

2010年 (平成22年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  金賞・本選出場
東関東大会  金賞

2009年 (平成21年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会 不明・代表
東関東大会  金賞

2008年 (平成20年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


東関東大会  金賞

2007年 (平成19年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


東関東大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2006年 (平成18年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会 不明・代表
東関東大会  金賞

2005年 (平成17年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会 不明・代表
東関東大会  金賞

2004年 (平成16年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)

千葉県大会 不明・代表
東関東大会  金賞


2002年 (平成14年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会 不明・代表
東関東大会  銀賞

2001年 (平成13年) 高校A
船橋市立船橋高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

銀賞
2022年
(令和4年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

金賞
2021年
(令和3年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

銀賞
2019年
(令和元年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、粉屋の女房の踊り、隣人達の踊り、終幕の踊り (ファリャ (保科洋))

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシャの目覚めと踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (高橋健一))

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

金賞
2016年
(平成28年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

金賞
2015年
(平成27年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

銀賞
2014年
(平成26年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 より I. II. III. IV. (レスピーギ (高橋健一))

千葉県大会

参加・代表

東関東大会

金賞
2013年
(平成25年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] プレリュードとフーガ (堀田庸元)

千葉県大会

金賞・本選出場

東関東大会

金賞
2012年
(平成24年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 交響曲 より II. III. IV. (矢代秋雄 (高橋健一))

千葉県大会

金賞・本選出場

東関東大会

金賞
2011年
(平成23年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より I. III. (ルトスワフスキ (三浦秀明))

千葉県大会

金賞・本選出場

東関東大会

金賞
2010年
(平成22年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

千葉県大会

金賞・本選出場

東関東大会

金賞
2009年
(平成21年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 左手のためのピアノ協奏曲 (ラヴェル (天野正道))

千葉県大会

不明・代表

東関東大会

金賞
2008年
(平成20年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響三章 より 第3楽章 (三善晃 (小澤俊朗))

東関東大会

金賞
2007年
(平成19年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス (八田泰一))

東関東大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2006年
(平成18年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 夜想曲 より 第2楽章 〈祭り〉 (ドビュッシー (建部知弘))

千葉県大会

不明・代表

東関東大会

金賞
2005年
(平成17年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響曲第3番 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (J.バーンズ)

千葉県大会

不明・代表

東関東大会

金賞
2004年
(平成16年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)

千葉県大会

不明・代表

東関東大会

金賞
2003年
(平成15年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

千葉県大会

不明・代表

東関東大会

金賞
2002年
(平成14年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (伊藤康英))

千葉県大会

不明・代表

東関東大会

銀賞
2001年
(平成13年)
高校A船橋市立船橋高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

千葉県大会

参加