吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:神田賢二)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A31110
高校A80350
支部 合計 (23) 金賞 (20) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A75200
中学小編成10100
高校A1515000
合計 (31) 金賞 (28) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1312100
中学B10100
中学小編成21100
高校A1515000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2017年 (平成29年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2016年 (平成28年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2015年 (平成27年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2014年 (平成26年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銅賞


2012年 (平成24年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2010年 (平成22年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2009年 (平成21年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2008年 (平成20年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2007年 (平成19年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2006年 (平成18年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2004年 (平成16年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2003年 (平成15年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2018年
(平成30年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2017年
(平成29年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2016年
(平成28年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2015年
(平成27年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (真島俊夫))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2014年
(平成26年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (大橋晃一))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2013年
(平成25年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》 より I. 序奏 II. 見えない世界の住人たちについて VIII. 舞踏の歌 IX. 夜の彷徨者の歌 (R.シュトラウス (ハインズレー))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2012年
(平成24年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (酒井格))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2010年
(平成22年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] シンフォニエッタ より III. V. (ヤナーチェク (ウィック))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2009年
(平成21年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス (森田一浩))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ボコック))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2007年
(平成19年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2006年
(平成18年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (仲田守))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より V.終曲 (バルトーク (森田一浩))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2004年
(平成16年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (齋藤淳))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2003年
(平成15年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス (ハインズレー))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞