吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:橘久美子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A70070
合計 (24) 金賞 (11) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (9)
中学A1410013
中学B50104
中学C41102
中学小編成10100
地区 合計 (17) 金賞 (9) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A107003
中学B40004
中学C32001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2002年 (平成14年) 中学A
花巻市立花巻北中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

2001年 (平成13年) 中学A
花巻市立花巻北中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞
岩手県大会  金賞

2000年 (平成12年) 中学A
花巻市立花巻北中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

1999年 (平成11年) 中学A
花巻市立花巻北中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞
岩手県大会  金賞

1998年 (平成10年) 中学C
東和町立東和中学校 (東北:岩手県)




1996年 (平成8年) 中学C
東和町立東和中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞

1995年 (平成7年) 中学C
東和町立東和中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞

1994年 (平成6年) 中学A
花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞
岩手県大会  金賞

1993年 (平成5年) 中学A
花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞

1992年 (平成4年) 中学A
花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞・代表
岩手県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

1991年 (平成3年) 中学A
花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会 最優秀賞・代表
東北大会  銅賞

1990年 (平成2年) 中学A
花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞
岩手県大会  金賞

1988年 (昭和63年) 中学A
花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県)


中央地区大会  金賞
岩手県大会 最優秀賞・代表
東北大会  銅賞

1987年 (昭和62年) 中学B
花巻市立南城中学校 (東北:岩手県)



1986年 (昭和61年) 中学B
花巻市立南城中学校 (東北:岩手県)



1984年 (昭和59年) 中学B
花巻市立南城中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2002年
(平成14年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)

中央地区大会

不明

岩手県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2001年
(平成13年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (鈴木英史))

中央地区大会

金賞

岩手県大会

金賞
2000年
(平成12年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩・ピチカート・バッカスの行列 (ドリーブ (小長谷宗一))

中央地区大会

不明

岩手県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
1999年
(平成11年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ組曲第1番 (ショスタコーヴィチ (遠藤正樹))

中央地区大会

金賞

岩手県大会

金賞
1998年
(平成10年)
中学C東和町立東和中学校
(東北:岩手県)
[自] 童夢 (松尾善雄)

中央地区大会

不明
1997年
(平成9年)
中学B東和町立東和中学校
(東北:岩手県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

中央地区大会

不明
1996年
(平成8年)
中学C東和町立東和中学校
(東北:岩手県)
[自] 般若 (松浦欣也)

中央地区大会

金賞
1995年
(平成7年)
中学C東和町立東和中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

中央地区大会

金賞
1994年
(平成6年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響組曲《寄港地》 (イベール)

中央地区大会

金賞

岩手県大会

金賞
1993年
(平成5年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

中央地区大会

金賞

岩手県大会

不明
1992年
(平成4年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

中央地区大会

金賞・代表

岩手県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
1991年
(平成3年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)

中央地区大会

不明

岩手県大会

最優秀賞・代表

東北大会

銅賞
1990年
(平成2年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

中央地区大会

金賞

岩手県大会

金賞
1988年
(昭和63年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 吹奏楽のための序曲 (ネリベル)

中央地区大会

金賞

岩手県大会

最優秀賞・代表

東北大会

銅賞
1987年
(昭和62年)
中学B花巻市立南城中学校
(東北:岩手県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

中央地区大会

不明

岩手県大会

不明
1986年
(昭和61年)
中学B花巻市立南城中学校
(東北:岩手県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

中央地区大会

不明

岩手県大会

不明
1984年
(昭和59年)
中学B花巻市立南城中学校
(東北:岩手県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

中央地区大会

不明

岩手県大会

銀賞