吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:玉井龍)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A21001
合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A72311
地区 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A82213

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1979年 (昭和54年) 中学A
柏崎市立第一中学校 (関東:新潟県)


上越地区大会  金賞・代表
新潟県大会  銀賞

1978年 (昭和53年) 中学A
柏崎市立第一中学校 (関東:新潟県)


上越地区大会  金賞・代表
新潟県大会  銀賞

1976年 (昭和51年) 中学A
新井市立新井中学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

1975年 (昭和50年) 中学A
新井市立新井中学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

1974年 (昭和49年) 中学A
新井市立新井中学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞

1973年 (昭和48年) 中学A
新井市立新井中学校 (関東:新潟県)


新潟県大会 最優秀賞・代表
関東大会 優秀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
1982年
(昭和57年)
中学A柿崎町立柿崎中学校
(関東:新潟県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守唄、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

上越地区大会

不明・代表

新潟県大会

銅賞
1979年
(昭和54年)
中学A柏崎市立第一中学校
(関東:新潟県)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

上越地区大会

金賞・代表

新潟県大会

銀賞
1978年
(昭和53年)
中学A柏崎市立第一中学校
(関東:新潟県)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏)

上越地区大会

金賞・代表

新潟県大会

銀賞
1976年
(昭和51年)
中学A新井市立新井中学校
(関東:新潟県)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 歌劇《ファウスト》 より 1, 5, 7 (グノー)

新潟県大会

銀賞
1975年
(昭和50年)
中学A新井市立新井中学校
(関東:新潟県)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

金賞
1974年
(昭和49年)
中学A新井市立新井中学校
(関東:新潟県)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

新潟県大会

金賞
1973年
(昭和48年)
中学A新井市立新井中学校
(関東:新潟県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

新潟県大会

最優秀賞・代表

関東大会

優秀賞