吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:泉修)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 中学C
旭川市立広陵中学校 (北海道:旭川地区)



2014年 (平成26年) 職場・一般A
旭川シビックウインドオーケストラ (北海道:旭川地区)



2013年 (平成25年) 一般C
旭川シビックウインドオーケストラ (北海道:旭川地区)


旭川地区大会 不明・代表

2012年 (平成24年) 職場・一般A
旭川シビックウインドオーケストラ (北海道:旭川地区)


旭川地区大会 不明・代表



1995年 (平成7年) 中学C
士別市立士別中学校 (北海道:名寄地区)



1995年 (平成7年) 中学A
士別市立士別中学校 (北海道:名寄地区)



1995年 (平成7年) 一般A
士別吹奏楽団 (北海道:名寄地区)



1994年 (平成6年) 中学A
士別市立士別中学校 (北海道:名寄地区)



1994年 (平成6年) 一般B
士別吹奏楽団 (北海道:名寄地区)


名寄地区大会 不明・代表
北海道大会 失格(タイムオーバー)

1993年 (平成5年) 中学A
士別市立士別中学校 (北海道:名寄地区)


名寄地区大会 不明・代表


1992年 (平成4年) 特別演奏
士別吹奏楽団 (北海道:名寄地区)



1991年 (平成3年) 中学A
士別市立士別中学校 (北海道:名寄地区)



1991年 (平成3年) 一般C
士別吹奏楽団 (北海道:名寄地区)


名寄地区大会 不明・代表

1990年 (平成2年) 中学C
剣淵町立剣淵中学校 (北海道:名寄地区)



1990年 (平成2年) 一般B
士別吹奏楽団 (北海道:名寄地区)


名寄地区大会 不明・代表

1989年 (平成元年) 中学C
剣淵町立剣淵中学校 (北海道:名寄地区)



1989年 (平成元年) 一般B
士別吹奏楽団 (北海道:名寄地区)


名寄地区大会 不明・代表

1988年 (昭和63年) 一般C
士別吹奏楽団 (北海道:名寄地区)


名寄地区大会 不明・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2015年
(平成27年)
中学C旭川市立広陵中学校
(北海道:旭川地区)
[自] ウィング・カラーズ (福田洋介)

旭川地区大会

不明
2014年
(平成26年)
職場・一般A旭川シビックウインドオーケストラ
(北海道:旭川地区)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

旭川地区大会

不明
2013年
(平成25年)
一般C旭川シビックウインドオーケストラ
(北海道:旭川地区)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

旭川地区大会

不明・代表
2012年
(平成24年)
職場・一般A旭川シビックウインドオーケストラ
(北海道:旭川地区)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 原石の未来 (清水大輔)

旭川地区大会

不明・代表
2002年
(平成14年)
中学A旭川市立北門中学校
(北海道:旭川地区)
[自] ユーロ・セレブレーション (ウェニャン)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー)

旭川地区大会

不明
1999年
(平成11年)
中学A旭川市立北門中学校
(北海道:旭川地区)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

旭川地区大会

不明・代表
1995年
(平成7年)
中学C士別市立士別中学校
(北海道:名寄地区)
[自] 小組曲 (A.リード)

名寄地区大会

不明
1995年
(平成7年)
中学A士別市立士別中学校
(北海道:名寄地区)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 祝典のための音楽 より 1, 3 (スパーク)

名寄地区大会

不明
1995年
(平成7年)
一般A士別吹奏楽団
(北海道:名寄地区)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー)

名寄地区大会

不明
1994年
(平成6年)
中学A士別市立士別中学校
(北海道:名寄地区)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ドラゴンの年 より 第3楽章 (スパーク)

名寄地区大会

不明
1994年
(平成6年)
一般B士別吹奏楽団
(北海道:名寄地区)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

名寄地区大会

不明・代表

北海道大会

失格(タイムオーバー)
1993年
(平成5年)
中学A士別市立士別中学校
(北海道:名寄地区)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

名寄地区大会

不明・代表
1992年
(平成4年)
中学A士別市立士別中学校
(北海道:名寄地区)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

名寄地区大会

不明
1992年
(平成4年)
特別演奏士別吹奏楽団
(北海道:名寄地区)
[自] ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

名寄地区大会

不明
1991年
(平成3年)
中学A士別市立士別中学校
(北海道:名寄地区)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] オーシャン・リッジ・ラプソディ (シェルドン)

名寄地区大会

不明
1991年
(平成3年)
一般C士別吹奏楽団
(北海道:名寄地区)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)

名寄地区大会

不明・代表
1990年
(平成2年)
中学C剣淵町立剣淵中学校
(北海道:名寄地区)
[自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ)

名寄地区大会

不明
1990年
(平成2年)
一般B士別吹奏楽団
(北海道:名寄地区)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

名寄地区大会

不明・代表
1989年
(平成元年)
中学C剣淵町立剣淵中学校
(北海道:名寄地区)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)

名寄地区大会

不明
1989年
(平成元年)
一般B士別吹奏楽団
(北海道:名寄地区)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

名寄地区大会

不明・代表
1988年
(昭和63年)
一般C士別吹奏楽団
(北海道:名寄地区)
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)

名寄地区大会

不明・代表