吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:大平寿)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
合計 (25) 金賞 (10) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A188730
中学B72203

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A
多度津町立多度津中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表

2019年 (令和元年) 中学A
多度津町立多度津中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表


2017年 (平成29年) 中学A
多度津町立多度津中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞


2015年 (平成27年) 中学A
多度津町立多度津中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞

2014年 (平成26年) 中学B
多度津町立多度津中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞

2011年 (平成23年) 中学B
多度津町立多度津中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞

1999年 (平成11年) 中学A
琴平町立琴平中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞

1996年 (平成8年) 中学A
琴平町立琴平中学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2021年
(令和3年)
中学A多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

香川県大会

金賞・代表
2019年
(令和元年)
中学A多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

香川県大会

金賞・代表
2018年
(平成30年)
中学A多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

香川県大会

金賞
2017年
(平成29年)
中学A多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 天之御中主神~吹奏楽のための神話 (片岡寛晶)

香川県大会

金賞
2016年
(平成28年)
中学A多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

香川県大会

金賞
2015年
(平成27年)
中学A多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

香川県大会

金賞
2014年
(平成26年)
中学B多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

香川県大会

金賞
2011年
(平成23年)
中学B多度津町立多度津中学校
(四国:香川県)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

香川県大会

金賞
1999年
(平成11年)
中学A琴平町立琴平中学校
(四国:香川県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)

香川県大会

金賞
1996年
(平成8年)
中学A琴平町立琴平中学校
(四国:香川県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)

香川県大会

金賞