吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:原幸雄)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (22) 金賞 (1) 銀賞 (19) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A91620
職場A60600
一般A20200
職場・一般A50500
合計 (62) 金賞 (30) 銀賞 (18) 銅賞 (6) 他 (8)
高校A3519628
職場A62400
職場B11000
一般A153840
職場・一般A55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 職場・一般A
熊工OBウインドアンサンブル (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表


2012年 (平成24年) 職場・一般A
熊工OBウインドアンサンブル (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表

2011年 (平成23年) 職場・一般A
熊工OBウインドアンサンブル (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表

2010年 (平成22年) 職場・一般A
熊工OBウインドアンサンブル (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表

2007年 (平成19年) 一般A
熊工OBウインドアンサンブル (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表

2000年 (平成12年) 職場A
NEC九州吹奏楽団 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表

1998年 (平成10年) 職場A
NEC九州吹奏楽団 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表


1984年 (昭和59年) 一般A
熊工OBウインドアンサンブル (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2015年
(平成27年)
職場・一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

熊本県大会

金賞・代表
2013年
(平成25年)
職場・一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ (C.ベイシー、S.ネスティコ、N.ヘフティ、V.デューク (真島俊夫))

熊本県大会

金賞・代表
2012年
(平成24年)
職場・一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

熊本県大会

金賞・代表
2011年
(平成23年)
職場・一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

熊本県大会

金賞・代表
2010年
(平成22年)
職場・一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

熊本県大会

金賞・代表
2007年
(平成19年)
一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫)

熊本県大会

金賞・代表
2000年
(平成12年)
職場ANEC九州吹奏楽団
(九州:熊本県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III.アンジェラスの鐘 IV.ジプシーの祭り (マスネ (G.ミラー))

熊本県大会

金賞・代表
1998年
(平成10年)
職場ANEC九州吹奏楽団
(九州:熊本県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

熊本県大会

金賞・代表
1985年
(昭和60年)
一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

熊本県大会

金賞・代表
1984年
(昭和59年)
一般A熊工OBウインドアンサンブル
(九州:熊本県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス)

熊本県大会

金賞・代表