吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:松本照)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
大学A40220
合計 (13) 金賞 (10) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A1310300

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1999年 (平成11年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表

1997年 (平成9年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表

1996年 (平成8年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ヴィヴァ・ムジカ! (A.リード)

奈良県大会  金賞

1994年 (平成6年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表

1993年 (平成5年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞

1992年 (平成4年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞


1989年 (平成元年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

奈良県大会  金賞

1988年 (昭和63年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞

1987年 (昭和62年) 大学A
奈良工業高等専門学校 (関西:奈良県)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

奈良県大会  金賞・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1999年
(平成11年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

奈良県大会

金賞・代表
1997年
(平成9年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

奈良県大会

金賞・代表
1996年
(平成8年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ヴィヴァ・ムジカ! (A.リード)

奈良県大会

金賞
1994年
(平成6年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ドラゴンの年 より フィナーレ (スパーク)

奈良県大会

金賞・代表
1993年
(平成5年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

奈良県大会

金賞
1992年
(平成4年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

奈良県大会

金賞
1991年
(平成3年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

奈良県大会

金賞
1989年
(平成元年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

奈良県大会

金賞
1988年
(昭和63年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

奈良県大会

金賞
1987年
(昭和62年)
大学A奈良工業高等専門学校
(関西:奈良県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

奈良県大会

金賞・代表