吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:久和聡)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B10010
中学小編成10100
高校A10010
合計 (31) 金賞 (13) 銀賞 (14) 銅賞 (4) 他 (0)
中学B21100
中学小編成32100
高校A153840
高校B117400

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銀賞

2017年 (平成29年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2016年 (平成28年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2015年 (平成27年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銀賞

2014年 (平成26年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銀賞

2013年 (平成25年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銀賞

2012年 (平成24年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  銅賞




2008年 (平成20年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銅賞

2007年 (平成19年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銅賞

2003年 (平成15年) 高校A
富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銅賞

1998年 (平成10年) 高校A
富山県立水橋高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
富山県立水橋高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2018年
(平成30年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

富山県大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響三章 より 第3楽章 (三善晃 (福田洋介))

富山県大会

金賞
2016年
(平成28年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 舞踏組曲 より II. IV. VI. (バルトーク (久和聡))

富山県大会

金賞
2015年
(平成27年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

富山県大会

銀賞
2014年
(平成26年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (甘粕宏和))

富山県大会

銀賞
2013年
(平成25年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史))

富山県大会

銀賞
2012年
(平成24年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

銅賞
2011年
(平成23年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 火の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

富山県大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの目覚めと踊り、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

富山県大会

銀賞
2009年
(平成21年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

富山県大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

富山県大会

銅賞
2007年
(平成19年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)

富山県大会

銅賞
2003年
(平成15年)
高校A富山県立富山南高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より I. III. VIII. (グリエール)

富山県大会

銅賞
1998年
(平成10年)
高校A富山県立水橋高等学校
(北陸:富山県)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

富山県大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A富山県立水橋高等学校
(北陸:富山県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

富山県大会

銅賞