吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:藤本佑紀)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A80710
職場・一般A10100
合計 (22) 金賞 (14) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A1010000
職場・一般A124710

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2019年 (令和元年) 高校A
広島新庄高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞・代表

2018年 (平成30年) 高校A
広島新庄高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞・代表

2017年 (平成29年) 高校A
広島新庄中学校・高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞・代表



2014年 (平成26年) 高校A
広島新庄中学校・高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞・代表

2013年 (平成25年) 高校A
広島新庄中学校・高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞

2012年 (平成24年) 高校A
広島新庄中学校・高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞・代表

2011年 (平成23年) 高校A
広島新庄中学校・高等学校 (中国:広島県)

[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 復興 (保科洋)

広島県大会  金賞・代表

2010年 (平成22年) 高校A
広島新庄中学校・高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2019年
(令和元年)
高校A広島新庄高等学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

広島県大会

金賞・代表
2018年
(平成30年)
高校A広島新庄高等学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

広島県大会

金賞・代表
2017年
(平成29年)
高校A広島新庄中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

広島県大会

金賞・代表
2016年
(平成28年)
高校A広島新庄高等学校
(中国:広島県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊りと合唱 (ボロディン (石津谷治法))

広島県大会

金賞・代表
2015年
(平成27年)
高校A広島新庄中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 哀歌 ラメント〜バッハのカンタータ《泣き、嘆き、憂い、慄き》とロ短調ミサ曲の《十字架につけられ》の通奏低音による変奏曲 (リスト (田村文生))

広島県大会

金賞・代表
2014年
(平成26年)
高校A広島新庄中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

広島県大会

金賞・代表
2013年
(平成25年)
高校A広島新庄中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

広島県大会

金賞
2012年
(平成24年)
高校A広島新庄中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

広島県大会

金賞・代表
2011年
(平成23年)
高校A広島新庄中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 復興 (保科洋)

広島県大会

金賞・代表
2010年
(平成22年)
高校A広島新庄中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

広島県大会

金賞