吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:秋山四郎)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (10)
中学A50023
中学B80017

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1982年 (昭和57年) 中学A
耶馬溪町立耶馬溪中学校 (九州:大分県)



1981年 (昭和56年) 中学A
耶馬溪町立耶馬溪中学校 (西部:大分県)


大分県大会  銅賞

1980年 (昭和55年) 中学A
耶馬溪町立耶馬溪中学校 (西部:大分県)


大分県大会  銅賞

1965年 (昭和40年) 中学A
本耶馬渓町立洞門中学校 (西部:大分県)



1964年 (昭和39年) 中学A
本耶馬渓町立洞門中学校 (西部:大分県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1982年
(昭和57年)
中学A耶馬溪町立耶馬溪中学校
(九州:大分県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン)

大分県大会

不明
1981年
(昭和56年)
中学A耶馬溪町立耶馬溪中学校
(西部:大分県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 四季 より 「春」 (ヴィヴァルディ)

大分県大会

銅賞
1980年
(昭和55年)
中学A耶馬溪町立耶馬溪中学校
(西部:大分県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] シバの女王 (M.ローラン)

大分県大会

銅賞
1965年
(昭和40年)
中学A本耶馬渓町立洞門中学校
(西部:大分県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック)

大分県大会

不明
1964年
(昭和39年)
中学A本耶馬渓町立洞門中学校
(西部:大分県)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック)

大分県大会

不明