吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:関口茂)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (5) 他 (4)
中学A80044
中学B20110
中学D20200
地区 合計 (13) 金賞 (7) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (2)
中学A84112
中学D53110

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1988年 (昭和63年) 中学A
浦和市立木崎中学校 (関東:埼玉県)


南部地区大会  金賞・代表

1987年 (昭和62年) 中学A
浦和市立木崎中学校 (関東:埼玉県)


南部地区大会  金賞・代表
埼玉県大会 優秀賞


1979年 (昭和54年) 中学A
浦和市立南浦和中学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  銅賞

1978年 (昭和53年) 中学A
浦和市立南浦和中学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  参加



1975年 (昭和50年) 中学A
浦和市立南浦和中学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
1988年
(昭和63年)
中学A浦和市立木崎中学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ライゼン))

南部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

不明
1987年
(昭和62年)
中学A浦和市立木崎中学校
(関東:埼玉県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

南部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

優秀賞
1980年
(昭和55年)
中学A浦和市立南浦和中学校
(関東:埼玉県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 交響曲第1番 より フィナーレ (カリンニコフ (バイナム))

埼玉県大会

銅賞
1979年
(昭和54年)
中学A浦和市立南浦和中学校
(関東:埼玉県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン)

埼玉県大会

銅賞
1978年
(昭和53年)
中学A浦和市立南浦和中学校
(関東:埼玉県)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] パンチネロ (A.リード)

埼玉県大会

参加
1977年
(昭和52年)
中学A浦和市立南浦和中学校
(関東:埼玉県)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] ニュー・トライアー・オーバーチュア (レッセジャー)

埼玉県大会

努力賞
1976年
(昭和51年)
中学A浦和市立南浦和中学校
(関東:埼玉県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)

埼玉県大会

銅賞
1975年
(昭和50年)
中学A浦和市立南浦和中学校
(関東:埼玉県)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] エディフィス (フォースブラッド)

埼玉県大会

銅賞