吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐々木郁雄)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A50320
合計 (30) 金賞 (8) 銀賞 (16) 銅賞 (5) 他 (1)
中学A2171040
中学B50500
中学C21010
中学小編成20101
地区 合計 (4) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A33000
中学小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2009年 (平成21年) 中学A
青森市立筒井中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

2007年 (平成19年) 中学A
青森市立筒井中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

2003年 (平成15年) 中学A
青森市立新城中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

1993年 (平成5年) 中学A
青森市立古川中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

1992年 (平成4年) 中学A
青森市立古川中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

1990年 (平成2年) 中学A
青森市立古川中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学A
青森市立古川中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

1986年 (昭和61年) 中学A
青森市立筒井中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

1980年 (昭和55年) 中学A
三戸町立三戸中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2011年
(平成23年)
中学A青森市立筒井中学校
(東北:青森県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 3.祈り 2.情緒 4.陽光 (高昌帥)

青森県大会

銀賞
2009年
(平成21年)
中学A青森市立筒井中学校
(東北:青森県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ)

青森県大会

銀賞
2007年
(平成19年)
中学A青森市立筒井中学校
(東北:青森県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

青森県大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学A青森市立新城中学校
(東北:青森県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

青森県大会

銀賞
1993年
(平成5年)
中学A青森市立古川中学校
(東北:青森県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

青森県大会

銀賞
1992年
(平成4年)
中学A青森市立古川中学校
(東北:青森県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

青森県大会

銀賞
1990年
(平成2年)
中学A青森市立古川中学校
(東北:青森県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

青森県大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学A青森市立古川中学校
(東北:青森県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)

青森県大会

銀賞
1986年
(昭和61年)
中学A青森市立筒井中学校
(東北:青森県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための交響曲第1番 (C.T.スミス)

青森県大会

銀賞
1980年
(昭和55年)
中学A三戸町立三戸中学校
(東北:青森県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

青森県大会

銀賞