吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:山口卓郎)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (6) 他 (0)
高校A1701160
合計 (17) 金賞 (17) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1717000
地区 合計 (13) 金賞 (13) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1313000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A
横浜隼人高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2022年 (令和4年) 高校A
横浜隼人高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞




2013年 (平成25年) 高校A
横浜隼人高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2012年 (平成24年) 高校A
横浜隼人高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2010年 (平成22年) 高校A
横浜隼人高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞


2008年 (平成20年) 高校A
横浜隼人高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2007年 (平成19年) 高校A
横浜隼人高等学校 (東関東:神奈川県)

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 波の通り道 (酒井格)

東関東大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2023年
(令和5年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

東関東大会

銀賞
2022年
(令和4年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗 (福本信太郎))

東関東大会

銀賞
2019年
(令和元年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

東関東大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

東関東大会

銀賞
2015年
(平成27年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

東関東大会

銀賞
2013年
(平成25年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 藍色の谷 (酒井格)

東関東大会

銀賞
2012年
(平成24年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ラ・ヴァルス (ラヴェル (天野正道))

東関東大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東関東大会

銀賞
2009年
(平成21年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))

東関東大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))

東関東大会

銀賞
2007年
(平成19年)
高校A横浜隼人高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 波の通り道 (酒井格)

東関東大会

銀賞