吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:小松清正)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (1)
高校A80341
合計 (23) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A2026012
一般A30201

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1976年 (昭和51年) 高校A
大分県立津久見高等学校 (西部:大分県)


西部大会  銅賞


1973年 (昭和48年) 高校A
大分県立津久見高等学校 (西部:大分県)


西部大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1982年
(昭和57年)
高校A大分県立津久見高等学校
(九州:大分県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

九州大会

銅賞
1976年
(昭和51年)
高校A大分県立津久見高等学校
(西部:大分県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] マスク (W.F.マクベス)

西部大会

銅賞
1975年
(昭和50年)
高校A大分県立津久見高等学校
(西部:大分県)
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

西部大会

銅賞
1973年
(昭和48年)
高校A大分県立津久見高等学校
(西部:大分県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

西部大会

銅賞