吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:田儀崇史)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A85300
合計 (15) 金賞 (13) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A77000
高校B66000
高校フリー20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校A
石見智翠館高等学校 (中国:島根県)


島根県大会  金賞・代表
中国大会  金賞

2021年 (令和3年) 高校A
石見智翠館高等学校 (中国:島根県)


中国大会  金賞

2019年 (令和元年) 高校A
石見智翠館高等学校 (中国:島根県)


島根県大会  金賞・代表
中国大会  金賞

2018年 (平成30年) 高校A
石見智翠館高等学校 (中国:島根県)


島根県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2017年 (平成29年) 高校A
石見智翠館高等学校 (中国:島根県)


島根県大会  金賞・代表
中国大会  金賞

2016年 (平成28年) 高校A
石見智翠館高等学校 (中国:島根県)


島根県大会  金賞・代表
中国大会  金賞

2015年 (平成27年) 高校A
石見智翠館高等学校 (中国:島根県)


島根県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

島根県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2022年
(令和4年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

島根県大会

金賞・代表

中国大会

金賞
2021年
(令和3年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 復興 (保科洋)

中国大会

金賞
2019年
(令和元年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

島根県大会

金賞・代表

中国大会

金賞
2018年
(平成30年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響曲第1番《グラール》 より 4. ロンド~コーダ (天野正道)

島根県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (小澤俊朗))

島根県大会

金賞・代表

中国大会

金賞
2016年
(平成28年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

島根県大会

金賞・代表

中国大会

金賞
2015年
(平成27年)
高校A石見智翠館高等学校
(中国:島根県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

島根県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞