吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:和田寛)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
支部 合計 (18) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A184806
合計 (20) 金賞 (16) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A66000
高校第1部44000
高校B106004

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1984年 (昭和59年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


茨城県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

1983年 (昭和58年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


茨城県大会  金賞・代表
関東大会  金賞・代表

1979年 (昭和54年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


茨城県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

1975年 (昭和50年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


茨城県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1984年
(昭和59年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 狂詩曲《タラス・ブーリバ》 (ヤナーチェク)

茨城県大会

金賞・代表

関東大会

金賞
1983年
(昭和58年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

茨城県大会

金賞・代表

関東大会

金賞・代表
1979年
(昭和54年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] B : プレリュード (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

茨城県大会

金賞・代表

関東大会

金賞
1975年
(昭和50年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

茨城県大会

金賞・代表

関東大会

金賞