吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:河本隆吉)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A21100
支部 合計 (32) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (13) 他 (0)
高校A110650
高校B75110
一般A84310
職場・一般A60060
合計 (51) 金賞 (41) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (2)
高校A2216510
高校B66000
一般A1412002
職場・一般A97110
地区 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A40103
一般A10100
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 職場・一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  銅賞

2022年 (令和4年) 職場・一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  銅賞

2019年 (令和元年) 職場・一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  銅賞

2018年 (平成30年) 職場・一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  銅賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  銅賞

2016年 (平成28年) 職場・一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  銅賞

1996年 (平成8年) 一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1995年 (平成7年) 一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会 不明・代表
西関東大会  銀賞

1993年 (平成5年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

1991年 (平成3年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

1989年 (平成元年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


新潟県大会 不明・代表
関東大会  金賞・代表
全国大会  金賞


1987年 (昭和62年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
関東大会  銅賞

1982年 (昭和57年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
関東大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
職場・一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] シンフォニックバンドのための《オード》 (浦田健次郎)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

銅賞
2022年
(令和4年)
職場・一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

銅賞
2019年
(令和元年)
職場・一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 色彩交響曲 (ブリス (塩崎美幸))

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

銅賞
2018年
(平成30年)
職場・一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

銅賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] サンサーラ~天に召されし者へ~ (高昌帥)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

銅賞
2016年
(平成28年)
職場・一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ランドスケープ~凧あげの見える風景~ (福島弘和)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

銅賞
1996年
(平成8年)
一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] スペイン組曲 より VI.アラゴン (アルベニス (塩崎美幸))

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1995年
(平成7年)
一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響曲第2番《ビッグ・アップル》 (デ=メイ)

新潟県大会

不明・代表

西関東大会

銀賞
1993年
(平成5年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー (小長谷宗一))

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

金賞
1991年
(平成3年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] エオリア―吹奏楽のために より バージョンI (田中賢)

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

金賞
1989年
(平成元年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

新潟県大会

不明・代表

関東大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1988年
(昭和63年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (河本隆吉))

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

銅賞
1982年
(昭和57年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

銀賞