吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:高木群之)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A81520
合計 (20) 金賞 (13) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A2013304

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 高校A
熊本県立熊本高等学校 (九州:熊本県)


九州大会  金賞

2005年 (平成17年) 高校A
熊本県立熊本高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表
九州大会  銀賞


2003年 (平成15年) 高校A
熊本県立熊本高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表
九州大会  銀賞

2001年 (平成13年) 高校A
熊本県立熊本高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表
九州大会  銀賞

1998年 (平成10年) 高校A
熊本県立熊本高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表
九州大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
熊本県立熊本高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表
九州大会  銅賞

1994年 (平成6年) 高校A
熊本県立熊本高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  金賞・代表
九州大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2014年
(平成26年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] トリトン・デュアリティ (長生淳)

熊本県大会

代表

九州大会

金賞
2005年
(平成17年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司)

熊本県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2004年
(平成16年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

熊本県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2003年
(平成15年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響組曲第7番「BR」 より I、II、Ⅷ、Ⅶ、ⅩI (天野正道)

熊本県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2001年
(平成13年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

熊本県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

熊本県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))

熊本県大会

金賞・代表

九州大会

銅賞
1994年
(平成6年)
高校A熊本県立熊本高等学校
(九州:熊本県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

熊本県大会

金賞・代表

九州大会

銅賞