吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:江上耕思)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A111910
合計 (25) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (19)
高校A2311318
高校B20101

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2001年 (平成13年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校 (九州:佐賀県)

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響的序曲 (J.バーンズ)

九州大会  銀賞

2000年 (平成12年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校 (九州:佐賀県)


九州大会  銀賞

1999年 (平成11年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校 (九州:佐賀県)


九州大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校 (九州:佐賀県)


九州大会  銀賞


1995年 (平成7年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校 (九州:佐賀県)


九州大会  銀賞


1979年 (昭和54年) 高校A
佐賀県立佐賀西高等学校 (西部:佐賀県)


西部大会  銀賞

1977年 (昭和52年) 高校A
佐賀県立佐賀西高等学校 (西部:佐賀県)


西部大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2001年
(平成13年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響的序曲 (J.バーンズ)

九州大会

銀賞
2000年
(平成12年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明))

九州大会

銀賞
1999年
(平成11年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

九州大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))

九州大会

銀賞
1996年
(平成8年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より IV. 行進曲 (ヒンデミット (K.ウィルソン))

九州大会

銀賞
1995年
(平成7年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (R.M.ロジャーズ))

九州大会

銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A佐賀県立佐賀西高等学校
(西部:佐賀県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV. アッピア街道の松 (レスピーギ)

西部大会

銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A佐賀県立佐賀西高等学校
(西部:佐賀県)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

西部大会

銀賞
1977年
(昭和52年)
高校A佐賀県立佐賀西高等学校
(西部:佐賀県)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

西部大会

銀賞