吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:熱田昭夫)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A40310
支部 合計 (10) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A88000
一般A20200
合計 (17) 金賞 (7) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (7)
高校A94005
高校B20002
高校小編成30210
一般A33000
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2004年 (平成16年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2003年 (平成15年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  金賞

2001年 (平成13年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  金賞

2000年 (平成12年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1999年 (平成11年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 不明・代表
中国大会  金賞

1998年 (平成10年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 不明・代表
中国大会  金賞

1996年 (平成8年) 高校A
就実高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2004年
(平成16年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2003年
(平成15年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

金賞
2001年
(平成13年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (上岡洋一))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

金賞
2000年
(平成12年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

岡山県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1999年
(平成11年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 交響詩《海》 より 第1楽章 〈海の夜明けから真昼まで〉 (ドビュッシー (藤田玄播))

岡山県大会

不明・代表

中国大会

金賞
1998年
(平成10年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ピース・オブ・マインド より III.知覚 IV.存在 (D.ウィルソン)

岡山県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド (ペインター))

岡山県大会

不明・代表

中国大会

金賞
1996年
(平成8年)
高校A就実高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (仲田守))

岡山県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞