吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:鵜沼勇雄)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (11) 金賞 (7) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A74300
中学小編成43100
合計 (24) 金賞 (12) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A124206
中学B11000
中学小編成77000
職場・一般A40310
地区 合計 (8) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A33000
中学小編成22000
職場・一般A33000
東日本 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学30300

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1999年 (平成11年) 中学A
いわき市立植田中学校 (東北:福島県)


福島県大会 不明・代表
東北大会  金賞

1998年 (平成10年) 中学A
いわき市立植田中学校 (東北:福島県)


福島県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

1997年 (平成9年) 中学A
いわき市立植田中学校 (東北:福島県)


福島県大会 不明・代表
東北大会  銀賞

1996年 (平成8年) 中学A
いわき市立植田中学校 (東北:福島県)


福島県大会 不明・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1995年 (平成7年) 中学A
いわき市立植田中学校 (東北:福島県)


福島県大会 不明・代表
東北大会  金賞

1994年 (平成6年) 中学A
いわき市立植田中学校 (東北:福島県)


福島県大会 不明・代表
東北大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2000年
(平成12年)
中学Aいわき市立植田中学校
(東北:福島県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))

福島県大会

不明・代表

東北大会

金賞
1999年
(平成11年)
中学Aいわき市立植田中学校
(東北:福島県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (淀彰))

福島県大会

不明・代表

東北大会

金賞
1998年
(平成10年)
中学Aいわき市立植田中学校
(東北:福島県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (伊藤康英))

福島県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
1997年
(平成9年)
中学Aいわき市立植田中学校
(東北:福島県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (八田泰一))

福島県大会

不明・代表

東北大会

銀賞
1996年
(平成8年)
中学Aいわき市立植田中学校
(東北:福島県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

福島県大会

不明・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1995年
(平成7年)
中学Aいわき市立植田中学校
(東北:福島県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

福島県大会

不明・代表

東北大会

金賞
1994年
(平成6年)
中学Aいわき市立植田中学校
(東北:福島県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV.アッピア街道の松 (レスピーギ (デューカー))

福島県大会

不明・代表

東北大会

銀賞