吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:桜井惇)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (17) 金賞 (7) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A124800
中学B53002
合計 (26) 金賞 (16) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A1813005
中学B73103
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1991年 (平成3年) 中学A
留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区)


北海道大会  銀賞

1990年 (平成2年) 中学A
留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区)


北海道大会  銀賞


1988年 (昭和63年) 中学A
留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区)


北海道大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 中学A
留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区)


北海道大会  銀賞

1984年 (昭和59年) 中学A
留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区)


北海道大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 中学A
留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区)


北海道大会  銀賞

1978年 (昭和53年) 中学A
留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区)


北海道大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会 全国大会
東日本大会
1991年
(平成3年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

北海道大会

銀賞
1990年
(平成2年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] スペイン組曲 より セビリア、アラゴン (アルベニス)

北海道大会

銀賞
1989年
(平成元年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ソワレ・ミュージカル より I.行進曲 IV.ボレロ V.タランテラ (ブリテン (T.C.ブラウン))

北海道大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] スペイン奇想曲 より 第3、4、5楽章 (リムスキー=コルサコフ)

北海道大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

北海道大会

銀賞
1984年
(昭和59年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

北海道大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: 1、3、7 (グノー)

北海道大会

銀賞
1978年
(昭和53年)
中学A留萌市立留萌中学校
(北海道:留萌地区)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北海道大会

銀賞