吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:土師孝法)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
支部 合計 (27) 金賞 (13) 銀賞 (12) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A25131110
一般A20110
合計 (31) 金賞 (19) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (12)
中学A2718009
中学B30003
一般A11000
地区 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 中学A
岡山市立高松中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

2017年 (平成29年) 中学A
岡山市立高松中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

2014年 (平成26年) 中学A
岡山市立高松中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

2002年 (平成14年) 中学A
岡山市立高松中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

2001年 (平成13年) 中学A
岡山市立高松中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

1999年 (平成11年) 中学A
岡山市立高松中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

1994年 (平成6年) 中学A
岡山市立操南中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

1993年 (平成5年) 中学A
岡山市立操南中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞



1988年 (昭和63年) 中学A
岡山市立操南中学校 (中国:岡山県)


中国大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2018年
(平成30年)
中学A岡山市立高松中学校
(中国:岡山県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] たなばた (酒井格)

中国大会

銀賞
2017年
(平成29年)
中学A岡山市立高松中学校
(中国:岡山県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

中国大会

銀賞
2014年
(平成26年)
中学A岡山市立高松中学校
(中国:岡山県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)

中国大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学A岡山市立高松中学校
(中国:岡山県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

中国大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学A岡山市立高松中学校
(中国:岡山県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ピース・オブ・マインド (D.ウィルソン)

中国大会

銀賞
1999年
(平成11年)
中学A岡山市立高松中学校
(中国:岡山県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (仲田守))

中国大会

銀賞
1994年
(平成6年)
中学A岡山市立操南中学校
(中国:岡山県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

中国大会

銀賞
1993年
(平成5年)
中学A岡山市立操南中学校
(中国:岡山県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー))

中国大会

銀賞
1990年
(平成2年)
中学A岡山市立操南中学校
(中国:岡山県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー (淀彰))

中国大会

銀賞
1989年
(平成元年)
中学A岡山市立操南中学校
(中国:岡山県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

中国大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学A岡山市立操南中学校
(中国:岡山県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン))

中国大会

銀賞